メーカー | milbon(ミルボン) |
---|---|
ブランド | NIGELLE(二ゼル) |
商品名 | ニゼル ドレシア ジェリーH 90g |
内容量 | 90g |
カテゴリ | スタイリング剤 |
仕上がり・質感 | 艶、 ウェット、 まとまる |
悩み別 | ツヤ出しケア、 まとまり重視、 スタイリングしやすさ |
形状 | ジェル |
香り | フルーティー調 |
配合成分 | 水、BG、エタノール、PEG-4、キャンデリラロウ、(アクリル酸アルキル/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP、ジグリセリン、PPG-8セテス-20、カルボマー、PG、スクワラン、センチフォリアバラ花水、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリル酸メトキシエチル)コポリマー、PPG-4セテス-20、セテス-10、AMP、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、香料、赤227 |
商品説明
濡れツヤの束感と高いキープ力を両立するスタイリングジェリー。パーマや巻き髪のリッジをくっきり見せながら、長時間スタイルを維持しやすく整えます。
特長
- 濡れツヤ質感:ジェリーならではの透明感あるツヤで、今っぽい“ウェット”な仕上がりに。
- 高いセット力:動きや束感をしっかり表現し、形を崩れにくくキープ。
- 束感コントロールが簡単:少量ずつ重ねるだけで、細かい毛束から大きめの動きまで自在に。
- パーマ・巻き髪と好相性:リッジを強調し、立体感のあるスタイルづくりをサポート。
- ベタつきにくい使用感:のびが良くムラなくなじみやすいテクスチャー。
こんな方におすすめ
- 濡れ髪のツヤ感・束感を長時間キープしたい方
- パーマや巻き髪の動きをくっきり見せたい方
- 前髪や顔周りをピタッと整えたい方
- ワックスよりもツヤとホールド感を重視する方
使い方(コツ)
- 乾いた髪または軽く湿らせた髪に使用します。
- 適量を手のひらで薄くのばし、毛先→中間へもみ込むように塗布します(根元は少量)。
- 束感を出したい部分は指先でつまみ、ツヤと動きを調整します。
- 前髪や表面は手のひらを滑らせて整えます。
- 仕上げに冷風を当てると、形とツヤが安定しやすくなります。
お手入れ
- 使用後は口元を拭き取り、キャップをしっかり閉めて保管してください。
- 直射日光・高温・極端な低温を避けて保管してください。
- 手やコームに残ったジェリーは、ぬるま湯で洗い流してください。
仕様
- 製品名:ニゼル ドレシアジェリー H
- 分類:スタイリングジェリー(ウェット&ホールド)
- 内容量:90g
- 使用タイミング:スタイリング時(乾いた髪・セミウェット両用)
- ブランド:ニゼル(ミルボン)
よくある質問
- どの髪質に向いていますか?
- 直毛〜くせ毛、パーマスタイルまで幅広く使えます。硬毛・多毛の方は少量を数回に分けて重ねるとまとまりやすいです。
- 乾いた髪と濡れた髪、どちらが良いですか?
- 濡れた質感を強調したい場合は軽く湿らせてから、ナチュラルに見せたい場合は乾いた髪に少量ずつなじませてください。
- 他のスタイリング剤と併用できますか?
- 可能です。ワックスやオイルを少量混ぜると質感調整がしやすく、スプレーで仕上げるとキープ力が高まりやすくなります。
- 洗い流しは簡単ですか?
- 通常のシャンプーで落とせます。スタイリング前に髪をとかしておくと、洗い流しもスムーズです。

レビュー投稿で 100ポイント プレゼント
- 1商品につきレビュー1件の投稿で100ポイント進呈
- 同一商品への複数レビューは対象外(=1商品1レビューのみ)
- 別の商品なら、商品ごとに100ポイント獲得できます